TOP / Contents / Previous / Next / Index


Block Level

  1. BODY
  2. P
  3. H1 - H6
  4. PRE
  5. DIV and SPAN (SPAN: HTML 4)
  6. BLOCKQUOTE and Q (Q: HTML 4)
  7. HR
  8. ADDRESS
  9. INS and DEL (HTML 4)
  10. CENTER (Transitional, Frameset and HTML 3.2)

このほかのBlock Level に属する要素について。
HTML 4およびXHTML 1.0 のそれぞれのTransitional, Frameset 及び HTML 3.2 で定義されている、DIR, MENU, ISINDEX については省略します。
HTML 4 Strict では、DIR, MENU は UL で、ISINDEX は INPUT TYPE=text で対応するように求めています。

FORM, FIELDSET については、Forms に載せています。
NOFRAMES については、Frames に載せています。
NOSCRIPT については、Scripts and Objects に載せています。
TABLE については、Tables に載せています。
UL, OL, DL については、Lists に載せています。


BODY

HEAD に続いて書きます。ただし、Frameset では、NOFRAMES の内容となります。

Transitional と Frameset のBODYに関する違いは、内容に NOFRAMES を含めることができるかどうかです。 Frameset の場合は、NOFRAMES を含むことができません。


P

段落を構成します。Transitional では、必ずしも必要ないな… 改行目的の 空要素の P は書かないよう、w3c は求めています。


H1 - H6

H1 が最上位の見だし、H6 が最下位の見出しとなります。
H1 H3 H1 の様にとばしてはいけないとする人もいますが、特に規定は無いようです。


PRE

整形済みテキストをあらわします。改行や複数の空白類文字もそのまま表示されます。
TABを何文字の空白で表すかは設定によって変わってしまうため、W3CではTABを含めないよう求めています。


DIV and SPAN

文書に構造的な意味を補強します。表示に取り決めはないので、stylesheet などで指定します。
Block Level の構造は、DIV を利用します。Inline Level の構造は、SPAN を利用します。
SPAN は、HTML 3.2 には存在しません。


BLOCKQUOTE and Q

引用を意味します。一般に字下げされますが、その目的で使うことは意図されていません。
Block Level での引用は、BLOCKQUOTE を利用します。Inline Level での引用は、Q を利用します。
Q は、HTML 3.2 には存在しません。


HR

水平な線を表示します。この上にある、横に長い線のことです。
ちなみに、語源(?)はよく書籍にある水平線(Horizontal Line)ではなく、Horizontal Rule です。


ADDRESS

作者の連絡先を表します。


INS and DEL

文書の変更を明示します。INS 要素には変更後の、DEL 要素には変更前の 内容が入ります。
block にも、inline にもなりえますが、同時にその2つとなることはできません。 block levelの内容を含むならば INS,DELは block level、そうでなければinlineというのが私の解釈ですけど、正しいかどうかはよく分からん…


CENTER

<DIV align=center> の省略形です。Strict DTD には、含まれていません。


TOP / XHTML


Valid XHTML 1.0!

Copyright (c) 1999-2000,2002 Yuuichirou Oka
[E-mail] avex-freak@ma1.seikyou.ne.jp
All right reserved. International copyright secured.